メルマガ配信情報
Email magazine
Email magazine
浜松医工連携研究会 会員の皆様
いつもお世話になっております。浜松商工会議所の水島です。
はままつ医工連携拠点より、以下の情報提供をいただきましたのでご案内いたします。
————————————————————————————
令和5年度 医工連携スタートアップ支援事業のお知らせ
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点では、医療ニーズおよび研究シーズと、
地域のものづくり企業の技術開発力との「医工連携」によるメディカルイノベーションの創出を推進し、
健康医療産業を地域の基幹産業の一つにすることを目指しています。
医工連携の課題には、医療現場のニーズを解決しようとするもの、
ものづくり企業の有する技術を医療分野へ応用しようとするものなど、
十分の市場性は見込まれるものの、技術的に実現可能かどうか不明であったり、
実用性を示す具体的なデータがなかったりと、アイディア段階から先に進めない課題も少なくありません。
そこで、医療や介護の現場の課題やニーズを解決する新しい医工連携プロジェクトを推進するために、
事業化の可能性の高いアイディアを有する地域の中小企業に対して、本格的な研究開発のための
公的資金や競争的資金や競争的資金の申請に向けた「アイディアの実現性の検証」を委託し、
医工連携のスタートアップを図る本事業を実施します。
◆公募要領・申請様式等は以下のリンク先ページにてダウンロードいただけます。
https://www.ikollabo.jp/topic/view/249
◇対象者
静岡県内に主たる事務所、事業所又は住所を有する中小企業者
◇対象となる事業
健康医療分野の課題やニーズの解決を目的とする新しい医工連携プロジェクトであり、
1~6か月程度でアイディアの実現性の検証が完了するもの。
ただし、1月31日(水)までに完了できるものに限る。
◇委託経費
1課題あたり100万円以内
◇申込締切
令和5年5月31日(水)17:00必着
◆お問い合わせ先
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点 事務局
TEL&FAX:053-435-2438
E-Mail:ikollabo@hama-med.ac.jp
担当:鈴木
————————————————————————————
浜松医工連携研究会 会員の皆様
いつもお世話になっております。浜松商工会議所の水島です。
はままつ医工連携拠点(案内元:信州大学 学術研究・産学官連携推進機構)より、
以下の情報提供をいただきましたのでご案内いたします。
「COMPAMED 2023」は、世界最大の医療機器展示会です。
信州大学の独自共同展示ブースでの出展となり、
今年度は、他地域の企業の皆様にも募集を拡大するといった経緯があるようです。
ご興味のある企業様はぜひご応募をいただければと思います。
募集要項、申込書は以下よりダウンロードいただけます。
https://app.everidays.com/send/file/8eace819c3ebb4063be7/100f9777
※URLを直接クリックするか、ブラウザのURL欄に貼り付けてご利用下さい。
★詳細情報——————————————————————————————–
(募集要項(上記URLよりダウンロードください)もご確認ください。)
名 称:COMPAMED 2023(医療機器製造に関する部材・部品・技術に関する商談展示会)
会 期:2023年11月13日(月)~16日(木)
場 所:Messe Dusseldorf(ドイツ、デュッセルドルフ市内)
COMPAMED会場内に、信州大学が独自共同展示ブースを設置します。
規 模:最大42平方メートル(出展者数に応じて変動します。)
出品費用:300,000円(不課税)/1社
募 集 数:1~2社(出品内容等を参考に信州大学が判断)
〇出品申込について (申込締切日時:2023年 4月27日(木) 17:00)
別途、出品申込み書に必要事項を記入の上、
件名に「COMPAMED 2023 出品申込」と記載のうえ、
smia@shinshu-u.ac.jp(信州大学学術研究・産学官連携推進機構 URA 室)に
メールでお申込みください。
〇申込書送付先・お問合せ先
信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 URA 室
担当:矢ケ崎、勝俣、高橋
Tel: 0263-37-3421 Fax:0263-37-3425
e-mail: smia@shinshu-u.ac.jp
〒390-8621 長野県松本市旭 3-1-1
————————————————————————–
浜松医工連携研究会会員の皆様へ
いつもお世話になっております。浜松商工会議所の水島です。
(公財)静岡県産業振興財団より、静岡県と連携した、医薬品・医療機器産業の国内産業化の推進や、
デジタル化、遠隔・非接触への対応など、「命を守る産業」である医療機器産業の
基盤強化の取り組みに対して助成をする「医療機器産業基盤強化推進事業助成金」
の案内がありましたのでご参考までに送らせていただきます。
====◇◆◇=======◆◇◆=======◆◇◆=======◇◆◇====
医療現場において「命を守る産業」の基盤強化に必要な資材、機器、システムなどの製品開発
生産等に係る経費を助成します。
=========================================
【想定取組例】
・検査キットの製造に必要な研究資材や装置部品の開発
・人工呼吸器等、輸入比率の高い医療機器の開発
・健康状態を簡便に計測するチェックマーカーの開発
・遠隔、非接触診療等を実現するロボットの開発
・健康状態を遠隔把握するウェアブル端末の開発
【助成対象者】
1.静岡県内に拠点を置く中小企業者
2.上記1の中小企業者を代表とした民間事業者、
大学および研究機関等2者以上により構成されるコンソーシアム
【助成率】
2/3以内
【助成限度額】
2,000万円
【体表経費】
原材料費、機械装置購入等経費、産業財産権関連費、構築物購入等経費、
技術コンサルタント料、外注・委託費、その他直接経費(消耗品費、
図書費等助成事業遂行に必要な経費)
【助成対象期間】
交付決定日~令和6年1月20日まで
【募集期限】
令和5年4月28日(金)正午<必着> ※事前相談 令和5年4月26日(水)まで
【提出書類・交付決定までのスケジュール】
各事業の別添の2枚目をご参照ください
申請書類等は以下のサイト(公益財団法人静岡県産業振興財団)からダウンロードできます。
http://www.ric-shizuoka.or.jp/
【お問合せ先】
公益財団法人静岡県産業振興財団 研究開発支援チーム
TEL 054-254-4512
E-mail sangyou@ric-shizuoka.or.jp
浜松医工連携研究会 会員各位
いつもお世話になっております。浜松商工会議所の水島です。
浜松市より情報提供がございました。
ご興味のある方は、是非ご参加ください。
詳細については下記をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●「浜松ウエルネスフォーラム2023」開催のご案内
令和5年2月13日(月)に「浜松ウエルネスフォーラム2023」を開催します。
第一部では「浜松ウエルネスアワード2023」の表彰式、
第二部では経済産業省商務・サービスグループヘルスケア産業課長 橋本泰輔氏、
総務省情報流通行政局デジタル経済推進室長 内田雄一郎氏による基調講演を行います。
第三部では浜松ウエルネス推進協議会と浜松ウエルネス・ラボの事業報告を
参画企業・団体から発表していただきます。
参加を希望される場合は事前申し込みが必要です。ぜひご参加ください。
<開催概要>
日 時:令和5年2月13日(月)13:30~18:25
方 法:会場とオンラインのハイブリッド開催
会場等:グランドホテル浜松・ZOOMウェビナー
定 員:会場100名・オンライン300名(先着順)
参加費:無料
主 催:浜松市・(株)時評社
<申込方法>
1.《会場》
下記アドレス宛に「企業・団体名」「所属・役職」「氏名」「TEL」「E-mail」を
メールにてお申し込みください。
hamamatsu@jihyo.co.jp
2.《オンライン》
下記申込フォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/GTYiaKTmXcG7RzHG7
▼詳細(浜松市HP)https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/wellnessproject/kyogikai/wellnessforum2023.html
<問合せ先>
浜松市健康増進課(ウエルネス推進担当)
TEL:053-453-6140 mail:wellness@city.hamamatsu.shizuoka.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
浜松医工連携研究会会員 会員各位
いつもお世話になります。浜松商工会議所の水島です。
先日メールマガジンにてご提供いたしました標記ニーズ情報(以下にも詳細を記載)につきまして
ご連絡いたします。
多くの企業様からご興味をいただきまして、一旦 新規受付を終了とさせていただきます。
ご希望の連絡をいただく予定であった事業所様には、誠に恐縮ではございますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
<ニーズ情報詳細>———————————————————-
『医療ステントに薬剤コーティングする際の噴霧ノズルと組み合わせて
コーティング工程を自動化する装置を開発』
秘密保持の関係で現段階では情報がこれだけしかなく、分からない点も多いですが、
お話を聞いてみたいという事業所がありましたら、浜松商工会議所 新海宛にご連絡ください。
※スプレーコーティングの資料がありましたので添付いたしますが、
本内容と異なる可能性があるため、あくまでイメージとしてください。
———————————————————————————–